ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 四天王寺大学 紀要
  2. 紀要 第69号

SIR モデルとモンテカルロ法による感染症拡大シミュレーション

https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/371
https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/371
a08cdf08-e65f-4cea-bb75-8baf0389c028
名前 / ファイル ライセンス アクション
Daigaku69-23.pdf Daigaku69-23 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-21
タイトル
タイトル SIR モデルとモンテカルロ法による感染症拡大シミュレーション
タイトル
タイトル Simulations of spreading infection by SIR model and Monte Carlo method
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 斎藤, 敏之

× 斎藤, 敏之

WEKO 369

斎藤, 敏之

ja-Kana サイトウ, トシユキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この小論では、ある感染症が人々の間に広まっていく様子をどの程度コンピュータシミュレーションできるか確認することを目的としている。数理モデルによる研究は、古くはKermackとMcKendrick による1927 年のSIR モデルにまで遡ることができるようである[ 1, 2]。その後多くの研究がなされ、現在ではインターネットでいくつもの文献を見つけることができる。拙稿では、第2 章でSIR モデルを紹介し、第3 章でルンゲ・クッタ法を用いてその微分方程式を解き、2020 年2 月に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス内で広まった事例と比較する。第4 章では一種のモンテカルロ法を用いて、いくつかの条件のもとに感染がどのように伝播していくかをシミュレートする。なお拙稿では数理的に感染が拡大する様子を計算することが目的であり、一般に関心がもたれるであろう致死率等の疫学的内容や、感染や死亡者数の抑止方法については言及しない。
書誌情報 四天王寺大学紀要

号 69, p. 417-429, 発行日 2021-03-25
出版者
出版者 四天王寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-3497
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:24:33.944069
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3