WEKO3
アイテム
心理学系講義科目における遠隔授業-Google Classroom を用いた実践報告-
https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/390
https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/39030e48fa9-d326-417f-b75e-c487a2b8ab72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 心理学系講義科目における遠隔授業-Google Classroom を用いた実践報告- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遠隔授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | LMS | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT 教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田中, 晶子
× 田中, 晶子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,2020 年度夏学期に実施した 2 つの心理学系講義科目における LMS システムを用いた遠隔授業の実践について報告する。2020 年度は全国的な新型コロナウイルス感染症の流行により,多くの大学で遠隔授業の活用が求められる事態となった。認知心理学,犯罪捜査の心理学では,Google Classroom を利用し,映像,文書,音声による資料を配信し,ウェブアンケートフォームの活用などを含めた遠隔授業を実施した。本稿では,講義期間の最後に実施した遠隔授業に関する授業評価アンケートの結果から,これらの実践を探索的に振り返った。今回の実践への授業評価から,多様な形態(動画,音声,文書)による資料提示とウェブアンケートフォームを利用したミニクイズの実施,教員からの定期的なフィードバックによる相互のやり取りが高い評価を得た。一方,質問のしにくさを課題として挙げる回答もあり,学生からの能動的な関わりを促進する働きかけが重要であることも示唆された。本実践をふまえ,今後の遠隔授業の実施において検討すべき事項について考察した。 | |||||
書誌情報 |
四天王寺大学教育研究実践論集 号 10, p. 81-92, 発行日 2021-09-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 四天王寺大学 |