ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 四天王寺大学 教育研究実践論集
  2. 教育研究実践論集 第8号

インターンシップコーディネート要件とコーディネーターの役割-好事例から考察する-

https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/305
https://shitennojiuniversity.repo.nii.ac.jp/records/305
bb638629-0467-474f-9a04-6329ba032084
名前 / ファイル ライセンス アクション
kyouikukenkyuuNO8-4.pdf kyouikukenkyuuNO8-4 (338.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-01-25
タイトル
タイトル インターンシップコーディネート要件とコーディネーターの役割-好事例から考察する-
タイトル
タイトル The Role of Internship Coordinates and Requirements of the Coordinator :Consider From a Model Example
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 インターンシップ |コーディネート |コーディネーター |PBL |WIL|WBL
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 永川 , 幸子

× 永川 , 幸子

WEKO 297

永川 , 幸子

ja-Kana ナガカワ, サチコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1999 年文部科学省が「キャリア教育」という言葉を初めて使用し、インターンシップに参加する学生は飛躍的に伸びた。また各大学の実施率も飛躍的に伸びた。(文部科学省,大学等におけるインターンシップ実施状況調査1996-2014)しかし、欧米のような職業統合学習WIL(Work-Integrated Learning)、WBL(Work-Based Learning)とは違う方向で伸びている。「PBL 推進支援センター」を置き・仕事理解型・事業参画型・課題協働型など多様なPBL 型インターンシップを実施する大学は少なく、見学型、体験型のインターンシップになっている。
その問題の一番は、コーディネート専門人材の不足である。本研究では、インターンシップの現状、問題、課題を明らかにすると同時に、インターンシップコーディネートとしてどんな要件が必要なのか、またインターンシップコーディネーターの役割とは何かを明らかにするものである。
書誌情報 四天王寺大学大学教育研究実践論集

号 8, p. 49-60, 発行日 2019-10-25
出版者
出版者 四天王寺大学大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:25:56.923637
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3